ページ

2011年3月2日水曜日

Mozcをインストールしてみた。 (Ubuntu 10.10版)

ども、2度目のRxsmashです。


Mozc使い易すぎるwwww

Ubuntu9.10だったんですけど、10.04.1LTS→10.10とアップグレードしていくと、もう終わらないので、幸いにも、崩壊していない、Dドライブから10.10 Japanese RemixのCDがあったので、Ubuntu9.10での、CDに焼いて、ブートからの、バーティション消して、再度ext4フォーマットで、10.10インストールしましたよ。
いや〜 10.04や9.10とはインストール時のステップが10.10は違って、最優先に、パーティション等の設定をして、先にフォーマット・インストールを行っている状態からの、ユーザー設定等の設定がありましたww
あ、最初に言ったMozcというのは、Windowsである、私がかつて愛用していた、Google日本語入力がオープンソース化されたということで、Linux(Ubuntu)ように作られた、Google日本語入力です。
単純に、Linux版Google日本語入力ということです。
ということで、Rxsmashによる、Ubuntu関連記事、第一弾、
 
Mozcをインストールしてみよー。
ひと通り、写真ありです。
あ、ちなみにUbuntu 11.04では、デフォルトで入るそうです。
ということで、インストールする際にやることは、

端末から、 sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/mozcを実行する
sudo apt-get updateを実行する
そして、パッケージ・マネージャーを起動
そして、Mozcと検索して、

mozc-utils-gui
mozc-server
ibus-mozcの3つを選択してインストール。

その後、システム→設定→キーボード・インプッドメゾッドをクリック。
インプッドメゾッドタブ選択→インプッドメゾッドの選択から日本語→Mozcをクリックして追加する。
Mozcを選択して上へをクリック。
まぁこんな感じですかね。
やっぱり楽です^^
まぁ今回はこのへんで。
ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿